外壁塗装は高いお買い物になるので、少しでも安くなる方法として各種保険の活用がおすすめです。
外壁塗装コンシェルジュ:屋根工事のアドバイザー
費用を節約しよう!外壁塗装で保険を適用する方法
外壁塗装は決して安い買い物ではありません。工事の規模によっては大きな出費となり、家計を圧迫してしまうこともあるでしょう。
外壁塗装は条件さえそろえば火災保険で賄うことが可能な工事です。
保険適用ができるかどうか、確かめてみましょう。
火災保険が定めている風災
火災保険と聞くと、失火や火事によって損害が出た場合の保険だと思われがちです。
もちろん、火災によって住宅に損失が出た場合の補償もしてくれますが、実は火災保険には火事での損失以外にもたくさんの補償内容が用意されています。
火災保険の種類や内容にもよりますが、多くの火災保険で風災という補償内容がパッケージとして含まれているはずです。
風災とは、強風や突風などが原因となって発生した災害のことを表します。
したがって、風災によって外壁に何らかの被害が生じた場合、火災保険を適用できるケースがあるのです。
ただ、風災の定義は決して一義的なものではなく、多かれ少なかれ個別具体的な事情に委ねられます。
自身の住宅が火災保険の適用を受けられるかどうかは、それぞれのケースをしっかりと精査する必要があるということです。
風災の具体的な定義
それでは、風災とは具体的にどのようなケースのことを言うのでしょうか。
たとえば、強風や突風などで外壁が破損した場合や、台風や暴風雨で建物に損害が生じた場合などは、風災として定義されることが一般的です。
より具体的な事例を挙げれば、強風で外壁が破損した場合だけでなく、突風によって飛んできたもので建物に被害が生じたケースや、大雪で屋根や建物の一部に破損が出た場合なども風災として含まれることになります。
もしこうした条件が揃っていれば、保険適用を受けることができ、工事費用の一部を火災保険で補うこともできるようになります。
一方、風災にあたらない事例としては、外壁の自然劣化によるひび割れや、塗装工事の手抜きによる損害などが考えられます。
保険適用を受ける場合は、まず風災による損害かどうかを判断しましょう。
プロに診断を依頼しよう
火災保険の適用によって外壁塗装の工事費用を賄うためには、まず火災保険に加入していることと、加入している火災保険の適用範囲に風災が含まれていることが条件となります。
ひとまずこの条件が整っていれば、火災保険を適用するチャンスが生まれます。しかしもちろん、風災を含む火災保険に加入しているだけでは保険適用を受けることはできません。
保険会社から派遣される調査員に風災認定をしてもらい、お墨付きをもらって初めて保険適用を受けることができるのです。このとき、風災かどうかを自分で判断しないことが大切です。
「自分の家は経年劣化だから保険は受けられない」と自己診断せずに、まずはプロの判断に任せましょう。
風災かどうかを素人の目で判断することは困難です。
自己診断で風災でないと思っていても、プロに診断を頼んだら風災認定してもらえたということもあります。
業者選びを先に済ませる
保険会社に鑑定をお願いすると、保険会社から依頼を受けた鑑定人が風災認定の審査をしてくれます。
しかしこのとき、保険会社に先に連絡をするのではなく、まずは外壁塗装の業者選びをやってしまうというのがコツです。
風災認定の審査をする鑑定人は、保険会社の依頼を受けてやってきます。いわば保険会社側の人間であるため、やはり保険会社寄りの診断をすることも少なくありません。
一方、塗装業者も外壁のプロであり、優秀な職人であれば鑑定人以上に風災診断に精通しています。
業者によっては、工事の前に風災認定できるかどうかを無料診断してくれるところもあり、しかもどうすれば認定してもらえるかというノウハウに精通している業者も少なくありません。
つまり先に業者選びを済ませておくことで、風災認定してもらえる確率をより高めることもできてしまうのです。
外壁塗装を保険適用で賄いたいと考えているのであれば、まずは業者選びを先決に進めておくとお得です。
保険適用の注意点
火災保険で風災認定をしてもらう際、いくつか留意しておきたい点があります。
一つは、認定できる風災は3年以内に発生したものに限られるということです。
風災があった日から3年以内に申請しないと、火災保険の適用を受けることができないということです。
ただ、いつ強い風が吹いたなどということは、なかなか覚えていられないものですよね。
台風シーズンになると多い時はいくつも台風が上陸しますが、どの台風が風災の原因になったのかはわからないものでもあります。
いつ発生した強風で破損が生じたのかを証明するように求められることがありますが、そんな時は気象観測のホームページなどで確認すれば、過去3年程度の強風のデータが掲載されているので、その中から該当する強風を見つけれ
ば問題なく対応できます。
また、保険適用を受ける場合は工事費用が20万円以上でないといけませんが、ほとんどの外壁塗装では費用が20万円以上かかるものなので、この点は心配しなくても大丈夫でしょう。
- この記事を見てくれたあなたにオススメの情報
- 外壁塗装の相場で知っておきたい5つのこと
- 地元業者と大手業者のメリット・デメリット
- どうすればいい?気になる塗装工事中の生活について
- 【安心・納得】外壁塗装業者の選び方と探し方まとめ
保険を活用して塗装をしてもらうにはどうしたら?
誰だって初めてのことには不安を覚えるものです。
私たちのような中立の立場である無料サービスを活用いただき、アドバイス・サポートで安心できる外壁と屋根の、塗装をお手伝いできればと思っています。※外壁塗装コンシェルジュとは
失敗しない地元の優良業者選び、見積もり金額の適正診断など、全て無料で承らせていただいているので、お気軽に連絡をいただければ嬉しいです。
ご利用無料 / どんなに小さな事でも相談可能 / 365日受付中
- 塗料(35)
- 基礎知識(90)
- 費用(36)
- 部位別(1)
- 色・カラー(11)
- メンテナンス(3)
- 業者(34)
- 塗装(29)
- お悩み・トラブル(27)
- 市区町村(186)
- 屋根(31)
- 悪徳業者(12)
- 外壁(29)
- 外壁塗装(124)
- 屋根塗装(30)
- アパート(19)
- 屋根工事業者(2)
- 詐欺(3)
- 足場解体(1)
- オススメ業者(3)
- 時期・季節(10)
- 屋根修理(20)
- 早見表(5)
- 耐用年数(6)
- 選び方(6)
- 価格(7)
- 見積もり(22)
- 住宅塗装(2)
- 相場(16)
- 地元業者(113)
- 付帯塗装(6)
- デザイン(1)
- コンクリート(1)
- 下地処理(10)
- ケレン(2)
- 助成金・補助金(2)
- 塗布量(2)
- 失敗(4)
- 相見積もり(4)
- 初めて(43)
- ガルバリウム(1)
- 訪問販売(4)
- 単価(5)
- オシャレ(2)
- 劣化の症状(8)
- メリット・デメリット(2)
- サイディング(10)
- リフォーム(21)
- 資格(2)
- 特徴(3)
- 坪(1)
- 保証・保険(6)
- 防水(4)
- アフターフォロー(1)
- 大手業者(2)
- 効果(2)
- 雨漏り(28)
- 見積書(3)
- 種類(1)
- 比較(2)
- 店舗(1)
- 工場(1)
- 塩害(1)
- DIY(1)
- トタン(1)
- インタビュー(1)
- 4コマ(29)
- 雨樋(7)
- 足場(4)
- 外装(1)
- 火災保険(2)
- 中古住宅(2)
- 保険(1)