- 更新 | 2018.02.16 公開
彩~irodori~工房さんから、千葉県流山市Y様邸の、施工の流れのお写真をいただきました。
各お写真ごとに、彩~irodori~工房さまのコメントもいただいています。


築26年目で初めての塗装工事のお客様です。



現状の屋根の状況です。この汚れはコケです。
お客様は屋根から雨漏りしてるのではないかと大変心配していましたが、屋根の下地と、屋根材がまだしっかりとしているので、問題なく塗装が可能と判断しました。



屋根の洗浄後です。
屋根材のコロニアルもしっかりしています。少しの欠けはありましたが割れはありません。一昔前の建材はとても頑丈だと改めて感じます。


傷んだ軒天井を張り替える為、天井板を剥がし、屋根裏を見てみます。雨漏りもなく、屋根の下地の野地板や梁などもきれいでしっかりしています。


屋根の下塗りです。



屋根の完成写真です。これだけ綺麗になります。

外壁はリシン壁です。かなり傷んでいた為、下塗り塗料をマスチックローラーで塗り、厚膜の波形模様を付けました。




外壁の仕上がりです。仕上げ塗料の色はご主人様、奥様が大変悩んだ末、ご主人様のご希望で白になりました。外壁の白がとても引き立ち、大きく見えます。
26年目で初めての外壁塗装工事で、現状の建物の傷みから費用の事など、とても不安を感じていました。ご主人様も奥様も、予想以上の仕上がりと、余計な工事や費用を掛けずにすみましたので、大変喜んで頂けました。
業界的に悪徳業者が多いため、「塗装工事に失敗したくない人だけ」を読んでほしいと思っています。また、塗装工事が初めての場合は簡単で分かりやすい知識から学んでみましょう。外壁塗装コンシェルジュ 建物工事のアドバイザー:糸嶺(いとみね)
- 塗料(36)
- 基礎知識(87)
- 費用(30)
- 部位別(1)
- 色・カラー(11)
- メンテナンス(3)
- 業者(34)
- 塗装(28)
- お悩み・トラブル(27)
- 市区町村(163)
- 屋根(29)
- 悪徳業者(11)
- 外壁(28)
- 外壁塗装(122)
- 屋根塗装(30)
- アパート(19)
- 屋根工事業者(2)
- 詐欺(3)
- 足場解体(1)
- オススメ業者(3)
- 時期・季節(10)
- 屋根修理(17)
- 早見表(5)
- 耐用年数(6)
- 選び方(6)
- 価格(8)
- 見積もり(22)
- 住宅塗装(2)
- 相場(16)
- 地元業者(114)
- 付帯塗装(5)
- デザイン(1)
- コンクリート(1)
- 下地処理(10)
- ケレン(2)
- 助成金・補助金(2)
- 塗布量(2)
- 失敗(4)
- 相見積もり(4)
- 初めて(36)
- ガルバリウム(1)
- 訪問販売(4)
- 単価(5)
- オシャレ(2)
- 劣化の症状(8)
- メリット・デメリット(4)
- サイディング(10)
- リフォーム(18)
- 資格(2)
- 特徴(3)
- 坪(1)
- 保証・保険(5)
- 防水(4)
- アフターフォロー(1)
- 大手業者(2)
- 効果(2)
- 雨漏り(17)
- 見積書(3)
- 種類(1)
- 比較(3)
- 店舗(2)
- 工場(2)
- 塩害(1)
- DIY(1)
- トタン(1)
- インタビュー(2)
- 4コマ(24)
- 雨樋(6)
- 足場(3)
- 外装(1)
- 火災保険(2)
- 中古住宅(2)
- 保険(1)