新潟市での外壁塗装の相場は、統計データの数値を元にして計算した結果、約793,870~1,247,740円になることが分かりました。
外壁塗装コンシェルジュ 建物工事のアドバイザー
新潟市で暮らすあなたが外壁塗装をするときに知っておきたいのは、工事に掛かるお金の情報だと思います。
外壁塗装は業者選びや、見積もり・工事内容の検討など、あなた自身で考えて決めることがたくさんあって、不安になっているかもしれませんが、相場を知っておくだけでも、外壁塗装の進めやすさは大きく変わってきます。
しかし、同じ日本であっても気候や土地は各地で変わるので、外壁塗装の相場もほかの地域と新潟市とでは違うかもしれないですよね。
政府が公表している総計データから、新潟市の数値を使って、新潟市での外壁塗装の相場を計算してみたので、一緒に確認してもらえると嬉しいです。
新潟市での外壁塗装の相場はいくら?

| 工事の範囲 | 足立区の相場(概算) | 
|---|---|
| 外壁塗装だけ | 約793,870~1,247,740円 | 
| 外壁塗装と屋根塗装 | 約1,020,805~1,701,610円 | 
| ※「住宅・土地統計調査」の、持ち家一戸建ての延べ面積を参照して計算しています。 | |
外壁塗装だけの相場と、屋根+外壁塗装の相場を計算してみたところ、上記のように、外壁塗装だけなら約80~125万円、屋根も一緒に塗装するなら約102~170万円という結果になりました。
お家に対する工事となるので、この相場のように大きなお金が掛かりますが、ご家族との暮らしを守るためにも外壁塗装は欠かせない工事です。
せっかく購入したマイホームで、これからも安心して過ごすためにも、きちんとメンテナンスをして、お家の健康状態を保つようにしましょう。
ちなみに、新潟市は8つの区にも分かれていますが、新潟市での外壁塗装の相場と同じ計算方法を使って、下記の表に区ごとの相場を出してみたので、あなたのお家がある区域の相場も確認してもらえればと思います。
| 新潟市内の区 | 平均延べ床面積 | 相場 | 
|---|---|---|
| 北区 | 150.25㎡ | 約790,750~1,241,500円 | 
| 東区 | 135.98㎡ | 約747,940~1,155,880円 | 
| 中央区 | 136.27㎡ | 約748,810~1,157,620円 | 
| 江南区 | 158.88㎡ | 約816,640~1,293,280円 | 
| 秋葉区 | 153.61㎡ | 約800,830~1,261,660円 | 
| 南区 | 191.64㎡ | 約914,920~1,489,840円 | 
| 西区 | 145.41㎡ | 約776,230~1,212,460円 | 
| 西蒲区 | 184.70㎡ | 約894,100~1,448,200円 | 
| ※「住宅・土地統計調査」の、持ち家一戸建ての延べ面積を参照して計算しています。 | ||
区ごとの相場はこのようになりましたが、新潟市の相場も含めて、2階建てのお家を想定した方法で計算しているので、平屋の場合は工事金額が相場の範囲外になるかもしれません。
お家の傷み具合や工事内容によっても、金額に差が出る可能性があるので、あくまで概算として見てもらえればと思います。
新潟市での外壁塗装の相場、計算方法は?
新潟市の外壁塗装の相場を計算するために、政府の統計サイトにある新潟市の平均延べ床面積「151.29㎡」を使います。※出典:「住宅・土地統計調査」 持ち家一戸建ての延べ面積
| STEP1 | 151.29㎡(延べ床面積)×1.2(係数)=181.548㎡(外壁面積) | 
|---|---|
| STEP2 | 181.548㎡(外壁面積)×約2,500~5,000円(塗料単価) =約453,870~907,740円(外壁塗装作業だけの相場)  | 
| STEP3 | 約100,000円(足場)+約30,000円(洗浄)+約30,000円(養生) +約30,000円(下地)+約100,000円(付帯塗装)+約50,000円(防水工事) =約340,000円(その他付属工事の相場)  | 
| STEP4 | 約453,870~907,740円(外壁塗装作業だけの相場) +約340,000円(その他付属工事の相場) =約793,870~1,247,740円(外壁塗装工事全体の相場)  | 
新潟市での屋根+外壁塗装の相場、計算方法は?
新潟市の、屋根と外壁をまとめて塗装工事する場合の相場も、計算していければと思うので、一緒に確認してみましょう。
外壁塗装の相場計算でも使った、新潟市の平均延べ床面積「151.29㎡」を使い、今回は2階建てのお家を想定して計算してみます。
| STEP1 | 151.29㎡(延べ床面積)÷2=75.645㎡(1階分の床面積) | 
|---|---|
| STEP2 | 75.645㎡(1階分の床面積)×1.2(係数)=90.774㎡(屋根面積) | 
| STEP3 | 90.774㎡(屋根面積)×約2,500~5,000円(塗料単価) =約226,935~453,870円(屋根塗装作業だけの相場)  | 
| STEP4 | 約226,935~453,870円(屋根塗装作業だけの相場) +約793,870~1,247,740円(外壁塗装工事全体の相場) =約1,020,805~1,701,610円(屋根+外壁塗装全体の相場)  | 
新潟市の外壁塗装、ほかの地域より高い?安い?
あなたがお住まいの新潟市での外壁塗装は、相場が約80~125万円と計算することができましたが、ほかの地域と比べた時、どのくらいの差が出るのか調べてみました。
まずは、関東から東京都、関西から大阪府を選出して、外壁塗装の相場と比較してみましょう。
新潟市・東京都・大阪府それぞれの、持ち家一戸建ての平均延べ床面積を使って計算していきます。
| 地域 | 平均延べ床面積 | 相場 | 
|---|---|---|
| 新潟市 | 151.29㎡ | 約793,870~1,247,740円 | 
| 東京都 | 110.64㎡ | 約671,920~1,003,840円 | 
| 大阪府 | 114.96 | 約684,880~1,029,760円 | 
| ※出典:「住宅・土地統計調査」 新潟市 持ち家一戸建ての延べ面積※出典:「住宅・土地統計調査」 東京都 持ち家一戸建ての延べ面積※出典:「住宅・土地統計調査」 大阪府 持ち家一戸建ての延べ面積 | ||
それぞれの最大値を見てみると、新潟市の相場は東京都・大阪府に比べて約20万円近くも高いことが分かります。
相場にこれだけ差が出てしまうのは、平均延べ床面積が約40㎡近くも違うことが要因で、お家が大きいほど外壁の面積が増えるため、相場も高くなるんです。
新潟市に大きなお家が多いのは、土地の価格が安いからで、下記のように東京都と比べるとケタが一つ違うほどの差があります。
| 住宅地の価格 | |
| 新潟市 | 54,900円/㎡ | 
|---|---|
| 東京都23区平均 | 601,300円/㎡ | 
| ※出典:国土交通省 平成31年地価公示 | |
「うちの地域の外壁塗装って高いんだ…。」と気落ちしてしまったかもしれませんが、次に新潟県内の20市と、相場を比較してみましょう。
| 新潟市内の区 | 平均延べ床面積 | 相場 | 
|---|---|---|
| 新潟市 | 151.29㎡ | 約793,870~1,247,740円 | 
| 柏崎市 | 159.83㎡ | 約819,490~1,298,980円 | 
| 上越市 | 161.13㎡ | 約823,390~1,306,780円 | 
| 見附市 | 161.27㎡ | 約823,810~1,307,620円 | 
| 三条市 | 161.94㎡ | 約825,820~1,311,640円 | 
| 新発田市 | 162.99㎡ | 約828,970~1,317,940円 | 
| 長岡市 | 164.33㎡ | 約832,990~1,325,980円 | 
| 加茂市 | 164.64㎡ | 約833,920~1,327,840円 | 
| 糸魚川市 | 165.02㎡ | 約835,060~1,330,120円 | 
| 五泉市 | 166.39㎡ | 約839,170~1,338,340円 | 
| 燕市 | 171.00㎡ | 約853,000~1,366,000円 | 
| 阿賀野市 | 172.51㎡ | 約865,270~1,375,060円 | 
| 村上市 | 175.09㎡ | 約865,270~1,390,540円 | 
| 佐渡市 | 176.48㎡ | 約869,440~1,398,880円 | 
| 小千谷市 | 185.67㎡ | 約897,010~1,454,020円 | 
| 胎内市 | 186.59㎡ | 約899,770~1,459,540円 | 
| 魚沼市 | 190.81㎡ | 約912,430~1,484,860円 | 
| 妙高市 | 191.76㎡ | 約915,280~1,490,560円 | 
| 十日町市 | 192.23㎡ | 約916,690~1,493,380円 | 
| 南魚沼市 | 218.51㎡ | 約995,530~1,651,060円 | 
| ※出典:「住宅・土地統計調査」 持ち家一戸建ての延べ面積 | ||
上記の表は、平均延べ床面積の小さい順に並んでいますが、なんと新潟県内での外壁塗装の相場は、あなたの暮らす新潟市が一番安いんです。
そのため、新潟市はお家が大きすぎず小さすぎず、のびのび生活できてメンテナンス費用も高すぎない、丁度いい地域なのかもしれませんね。
最後に…。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
新潟市での外壁塗装に掛かる費用相場についてまとめてきましたが、分かりづらいところやもっと知りたい情報はありましたか?
どんな小さなことからでもご相談を無料で受け付けているので、お気軽に以下の塗装工事に関するご相談フォーム・お電話にてご連絡くださいね。
あなたにとって、外壁塗装に関する安心・納得の情報になれれば嬉しいです。
- この記事を見てくれたあなたにオススメの記事
 - あなただけ損してる?外壁塗装が初めての人は間違いだらけ
 - みんな知らない?外壁塗装をする前は「入念な現地調査」が必要な話
 - 外壁塗装の業者の選び方はどうすれば?不安になる前に見るべき情報
 
新潟市の外壁塗装で悪徳業者は選んでいませんか?あなたの大切な「お家」も「お金」も託すことになる。だからこそ、慎重に選んでほしいと思います。(無料診断中)
新潟市で外壁塗装がしたい…
誰だって初めてのことには不安を覚えるもの。
私たちのような中立の立場である無料サービスを活用いただき、アドバイス・サポートで安心できる塗装工事をお手伝いできればと思っています。※外壁塗装コンシェルジュとは
適正な価格や工事内容、作業工程を守って塗装工事ができる工事店選びから、見積もり金額の適正診断など、全て無料で承らせていただいているので、お気軽に連絡をいただければ嬉しいです。
「塗装工事の相談がしたい」とお伝えください。
ご利用無料 / どんなに小さな事でも相談可能 / 365日受付中- 塗料(35)
 - 基礎知識(90)
 - 費用(36)
 - 部位別(1)
 - 色・カラー(11)
 - メンテナンス(3)
 - 業者(34)
 - 塗装(29)
 - お悩み・トラブル(27)
 - 市区町村(186)
 - 屋根(31)
 - 悪徳業者(12)
 - 外壁(29)
 - 外壁塗装(124)
 - 屋根塗装(30)
 - アパート(19)
 - 屋根工事業者(2)
 - 詐欺(3)
 - 足場解体(1)
 - オススメ業者(3)
 - 時期・季節(10)
 - 屋根修理(20)
 - 早見表(5)
 - 耐用年数(6)
 - 選び方(6)
 - 価格(7)
 - 見積もり(22)
 - 住宅塗装(2)
 - 相場(16)
 - 地元業者(113)
 - 付帯塗装(6)
 - デザイン(1)
 - コンクリート(1)
 - 下地処理(10)
 - ケレン(2)
 - 助成金・補助金(2)
 - 塗布量(2)
 - 失敗(4)
 - 相見積もり(4)
 - 初めて(43)
 - ガルバリウム(1)
 - 訪問販売(4)
 - 単価(5)
 - オシャレ(2)
 - 劣化の症状(8)
 - メリット・デメリット(2)
 - サイディング(10)
 - リフォーム(21)
 - 資格(2)
 - 特徴(3)
 - 坪(1)
 - 保証・保険(6)
 - 防水(4)
 - アフターフォロー(1)
 - 大手業者(2)
 - 効果(2)
 - 雨漏り(28)
 - 見積書(3)
 - 種類(1)
 - 比較(2)
 - 店舗(1)
 - 工場(1)
 - 塩害(1)
 - DIY(1)
 - トタン(1)
 - インタビュー(1)
 - 4コマ(29)
 - 雨樋(7)
 - 足場(4)
 - 外装(1)
 - 火災保険(2)
 - 中古住宅(2)
 - 保険(1)
 


