• 地元密着の優良店さんの募集

全国対応見積の無料相談ダイヤル(受付中)

01209296090120-929-609

家の塗り替え時期はいつ?ペンキや価格もまとめて確認

あなたのお家のペンキを塗り替える時期や、価格相場を知っておくことで、お家の塗り替えについてスムーズに考えることができます。
外壁塗装コンシェルジュ 建物工事のアドバイザー

お家の塗り替え時期は、一般的に10年に一度くらいが目安だといわれていますが、あなたのお家が建ってから、または前回の塗り替え工事から10年経っていても、見た目はそれほど劣化しているように感じないかもしれません。

しかし、あなたのお家の外壁や屋根が色あせたりひび割れたりしていなくても、お家にかけるメンテナンス費用を長期的に見て考えると、10年を目安に塗り替えるのがオススメです。

劣化が酷くなってから工事を行うと工事費用がかさんでしまう可能性がありますが、定期的なメンテナンスを行っておくことで、お家への負担も金額面の負担も減り、お家を長く守ることができるんです。

ここでは、あなたのお家の塗り替え時期や、塗り替えに使うペンキの種類・価格などを、私と一緒に確認していければと思います。

家をペンキで塗り替える時期はいつがいいの?

家の塗り替え時期はいつ?ペンキや価格もまとめて確認

あなたのお家はいつ塗り替えればいいのかわからず、不安なまま何もしていないということもあるかもしれませんが、塗り替える時期は「あなたのお家」が教えてくれるんです。

あなたのお家の築年数や前回の塗り替えからどのくらいの期間が経っているのか、外壁や屋根にペンキの色あせ・ひび割れ・汚れなどが発生していないかなどによって、お家自身が『塗り替えサイン』を出してくれます。

お家を美しく長持ちさせるためには、お家自身が出してくれる塗り替えサインを見逃さず、塗り替えサインを見つけたら早めに塗り替えを考え始めたり行動にうつすことが大切です。

お家の塗り替えの時期を見逃さないためにも、5つの『塗り替えサイン』を私と一緒に見ていきましょう。

塗り替えサイン1:築年数が10年以上

あなたのお家を美しく長持ちさせるためには、新築のお家であっても建ててから10年が経ったころから、塗り替えを考える必要があるんです。

新築のお家を建てる時に使われた外壁材や屋根材は、工場でペンキが塗装されたものを使うことがほとんどですが、あなたに知っておいてほしいのは、何十年も塗り替える必要がないペンキや外壁材・屋根材は存在しないということです。

どんなに美しさを長く保つ機能を持つペンキや外壁材であっても、長い年月をかけて強い日差しや激しい雨風にさらされ続ければ、必ず劣化していきます。

現在、お家の塗り替えに使われているペンキは、どんな製品でも約10~20年以内に塗り替えをしなければ、塗料の持つ機能が発揮できなくなり、あなたのお家をしっかりと守ることができなくなってしまいます。

また、ハウスメーカーが新築のお家に使っているペンキの多くは、約10~15年以内に塗り替えが必要になるものがほとんどなので、たとえあなたのお家が新築であっても、築年数が10年を超えた頃を目安に、ペンキの塗り替えを考えるのがオススメです。

塗り替えサイン2:外壁や屋根が色あせている

お家の塗り替えサインの中でも、あなたがもっとも体感しやすいのが外壁・屋根の色あせ

新築や塗り替えをしたばかりのお家では、艶(つや)のある外壁を選んだ場合は外壁全体に光沢がありますが、ペンキの種類によってはその輝きが1年ももたないことが多く、3~5年もすればどんなペンキを使っていても光沢が失われていきます。

さらに時間が経つと、外壁や屋根は紫外線の影響でも劣化が進んでいくため、日差しが当たりやすい方角の外壁や、常に日差しが降り注ぐ屋根を中心に色あせが出てきてしまうんです。

「チョーキング現象」にも注意!

毎日のようにお家の外壁を見ていると新築時の状態や塗り替えたばかりの輝きを忘れてしまうので、色あせがあまり気にならないかもしれませんが、外壁を手で触ってみると「チョーキング」を起こしていることがあります。

チョーキングとは、塗料に含まれている色の成分が分離してしまい、粉上になって外壁の表面に浮き出てくる現象のこと。

あなたのお家の外壁を手のひらでサッとなでて、白っぽい粉が手についていれば外壁がチョーキングを起こしています。

ペンキの色の成分がどんどん抜けているということなので、新たにペンキを塗り替えてあげる必要があるんです。

塗り替えサイン3:外壁にひび割れや剥がれがある

お家の外壁に起きるひび割れや剥がれも、分かりやすい塗り替えサインのひとつ。

外壁塗装に使うペンキは、外壁に塗ってから十分に乾燥させると薄い保護膜となり、この膜が強い日差しや激しい雨風からお家を守る役割を果たすというわけです。

硬さを持った保護膜は、劣化が進むとひび割れを起こしたり、ひび割れが大きくなると部分的に剥がれ落ちたりします。

ひび割れや剥がれは見た目にも良くないものですが、それ以上に「水分の侵入を防ぐ」という外壁塗装の大切な役割が果たせなくなってしまうんです。

このように、外壁のひび割れ・剥がれはそのまま放置していると雨漏りの原因になってしまうので、あなたのお家の外壁にひび割れや剥がれがある場合は、早めに業者さんへ見てもらうようにしましょう。

塗り替えサイン4:屋根材がズレたり剥がれている

あなたのお家の屋根を見上げたときや、2階の窓から1階部分の屋根を見たときに、屋根材にズレや剥がれがあれば、屋根が塗り替えサインを出している証拠になります。

お家の屋根材は、昔ながらの瓦屋根や、薄い板が敷きつめられたスレート屋根などが主流ですが、屋根材は雨風などの影響でズレてしまったり、激しい台風の被害に合えば、屋根材が吹き飛んだり剥がれたりすることもあります。

お家の屋根は、お家の中に雨水が侵入しないよう屋根材の下に防水シートが張られていますが、屋根材にズレや剥がれが起きてしまうと、防水シートがむき出しになってしまい、室内の雨漏りに繋がってしまうんです。

ズレや剥がれが起きてしまう程の年数が経っていれば、屋根材に塗られているペンキもかなり劣化している可能性が高くなります。

お家の見栄えはもちろんですが、雨漏り予防という点から見ても屋根の塗り替えは必須になるので、お家の塗り替えサインを見逃さないようにしてほしいです。

塗り替えサイン5:外壁や屋根に藻・苔が発生している

お家の外壁や屋根に藻や苔(こけ)が発生していれば、お家をペンキで塗り替えるタイミングかもしれません。

「え?お家の外壁や屋根に藻や苔なんて生えるの?」と思うかもしれませんが、藻や苔は胞子を飛ばして繁殖するもので、空気中に舞い散っている土やホコリと一緒にあなたのお家の外壁や屋根に付着して、適度な湿気を得ることで繁殖してしまうのです。

外壁では日の光を浴びにくい面に、屋根では瓦の段差などに多く発生し、お家の見た目が悪くなってしまいますが、お家のペンキを塗り替えることで繁殖した藻や苔を取り除いて、ペンキの保護膜によって藻や苔の発生を防ぐことができるんです。

家のペンキってどんな種類があるの?

お家の外壁や屋根の塗り替えに使われるペンキは、グレードによって品質が分かれています。

塗り替えにどんな種類のペンキを使うのかによって、塗装の美しさや防水機能など、お家を守るための機能が発揮される期間を表す『耐用年数』に差があるため、お家の塗り替えにおけるペンキ選びはとても大切です。

屋根や外壁の塗り替えに使うペンキのグレードを、それぞれのペンキの特徴や耐用年数もあわせてチェックしていきましょう。

グレード特徴塗り替え目安
アクリル系価格は安いですが、汚れが付きやすく耐久性も低い塗料。現在の外壁・屋根塗装ではあまり使われていません。約2~3年
ウレタン系汚れや色あせに強く、費用も安く抑えることができます。付帯部の塗装に使われることが多い塗料です。約5~7年
シリコン系汚れや色あせに非常に強く、耐用年数が長いのが特徴。外壁・屋根の塗り替えでもっとも使われているペンキです。約7~12年
フッ素系汚れがつきにくく美しい光沢を保ち、トップクラスの耐用年数を誇ります。価格は高いですが、その分お家を長く守ってくれます。約10~15年
無機系無機物が含まれた塗料で、外壁の劣化の大きな原因となる紫外線などに強い塗料。さまざまなグレードの中でも耐用年数がとても高く、長くお家を守ってくれます。約15~20年

家の塗り替えに掛かる費用はどのくらい?

お家の塗り替えにお金がいくら掛かるのかは、やっぱり気になるところですよね。

外壁や屋根の塗り替えに使われるペンキのグレードごとに、単価相場や実際に塗り替え工事をした場合の価格相場を、一緒に見ていければと思います。

以下の相場は、一般的な戸建てのお家に多い約30坪で計算したもので、30坪のお家の場合、外壁の面積は約118.8㎡、屋根の面積は約80㎡程度になります。

ペンキの単価相場

塗料のグレード単価相場
アクリル系塗料約1,000~1,200円/㎡
ウレタン系塗料約1,800~2,000円/㎡
シリコン系塗料約2,500~3,500円/㎡
フッ素系塗料約3,500~4,500円/㎡
無機系塗料約5,000~5,500円/㎡

塗り替えの価格相場:外壁のみ

塗料のグレード価格相場
アクリル系塗料約485,500~509,260円
ウレタン系塗料約580,540~604,300円
シリコン系塗料約663,700~782,500円
フッ素系塗料約782,500~901,300円
無機系塗料約960,700~1,020,100円

塗り替えの価格相場:屋根のみ

塗料のグレード価格相場
アクリル系塗料約170,400~194,400円
ウレタン系塗料約234,400~274,400円
シリコン系塗料約258,400~314,400円
フッ素系塗料約378,400~474,400円
無機系塗料約394,400~474,400円

塗り替えの価格相場:外壁+屋根

塗料のグレード価格相場
アクリル系塗料約689,060~736,820円
ウレタン系塗料約848,100~911,860円
シリコン系塗料約955,260~1,130,060円
フッ素系塗料約1,194,060~1,408,860円
無機系塗料約1,388,260~1,527,660円

上記の価格相場は、あくまでもペンキの1㎡あたりの単価から計算した塗り替え費用です。

お家の形状や劣化具合いなどは一軒一軒違い、業者さんごとに見積もりの出し方も変わってくるので、複数の塗装業者に見積もりをしてもらい、お家の塗り替えに使うペンキや工事内容について、説明をもらったり相談することが大切です。

家の塗り替えは誰にお願いすればいいの?

あなたが納得できる工事内容や金額でお家の塗り替えをするには、「どの塗装業者に塗り替え工事をお願いするか」がとても大切です。

お家の塗り替えはどんな塗装業者にお願いすればいいのか、私と一緒に見てみましょう。

地域に密着した業者を選ぶ

お家の塗り替えをお願いするなら、あなたの地域に根差して営業している「地域密着型」の業者さんを選びましょう。

新築でお家を建てると、築10年が近づくころに営業マンがあなたのお家を訪ねてきて、「そろそろ外壁や屋根の塗り替えをしませんか?」と勧められます。

しかし、大手ハウスメーカーなどは塗り替え工事の費用の中に、営業マン・事務系の社員・広告費用といったコストが含まれており、さらに実際の工事は下請けの塗装業者に任せるため、中間マージンと呼ばれる仲介料がたくさん乗せられています。

地域密着型の塗装業者さんにお任せすれば、余計な費用を掛けることなくお家の塗り替えが出来たり、大手ハウスメーカーと同じ工事費用で1ランクも2ランクも上のグレードのペンキを使うこともできます。

さらに、見積もり・契約・工事までの全てをひとつの業者さんが一貫して行うため、完成後のちょっとした手直しなど、アフターフォローもしっかり対応してくれるので、大切な住まいをずっと守っていくためにも、あなたの地元に密着した業者さんを選んでほしいです。

見積書が細かい業者を選ぶ

お家の塗り替えをお任せするなら、必ず見積書の内容を細かく書いてくれる塗装業者を選びましょう。

外壁や屋根の塗り替え工事の見積書は、優良業者であれば、ペンキを塗装する面積や高圧洗浄をする面積を細かく記載したり、使うペンキの製品名もしっかり書いてくれます。

ところが、手抜き工事をする塗装業者や、工事費用を水増しするような悪徳業者は、見積書の内容を「一式」でごまかすことが多く、どんな計算でその金額になったのかが不透明な場合があるんです。

塗装業者さんに見積書を作ってもらったら、数量や作業内容に注目して、根拠がしっかりとした見積もり内容になっているのかをチェックして、面積や数量がはっきりと出るはずの部分が「一式」になっている業者は、できるだけ避けるのがオススメです。

また、外壁や屋根に塗るペンキについても、「シリコン塗料」というグレードだけを記載しているのではなく、どのメーカーの何という商品名のペンキを使っていて、どんな方法で塗装するのかなど、細かく記載している業者さんであれば安心ですね。

説明がわかりやすい業者を選ぶ

お家の塗り替えをお任せするなら、あなたにとって説明がわかりやすいと感じる塗装業者にお願いしましょう。

営業マンや職人さんは、外壁や屋根の塗り替えについて専門的な知識をたくさん持っていますが、あなたにとってお家の塗り替えは、わからないことでいっぱいだと思います。

専門的なことを言われても分からないし、ペンキのグレードや塗装の方法について詳しい説明もなしに、納得してお家の塗り替えはお願いできないですよね。

悪質な塗装業者は、専門用語ばかり使ってあなたの目をごまかし、いい加減な工事で高い工事費用をだまし取ろうとします。

工事や見積もりの説明の分かりやすさは、業者の親切さや丁寧さがそのまま表れるので、なぜこの時期に塗り替えが必要なのか、このペンキにはどんな特徴があってどんな方法で塗装するのか、工事費用の内訳はどうなっているのかなど、あなたがしっかり理解できる塗装業者さんを選んでほしいです。

あなたが安心・納得できる業者を選ぶ

お家の塗り替えは、あなた自身が安心・納得できる業者にお任せするのがとても大切です。

「本当にこの業者に任せてもいいのかな…」
「このペンキで次の塗り替えまでもつのかな…」

このような不安を抱えたままで塗り替え工事をお任せすると、実際には美しく仕上がっていてもどことなく不安が残ってしまい、その不安をずっと持ったままの生活になってしまいます。

業者さんの対応や見積もり内容はもちろん、あなたが話してみて、「この人にならお家のことをお願いしたい」と思える業者さんにお願いすることが、あなたのお家の塗り替えを成功に導く秘訣です。

家のペンキはDIYで塗り替えられる?

お家の外壁や屋根の塗り替えは、適正な価格であっても高い工事費用が必要になります。

そのため、日曜大工の経験がある方であれば、「自分でペンキを買ってきてDIYで塗り替えれば安くあがるのでは?」と考えるかもしれませんが、私からはあまりオススメできません。

DIYでの塗り替えがオススメできないポイントを、一緒に確認してみましょう。

ポイント1:危険をともなう

外壁や屋根の塗り替えは高い場所での作業が多くなるため、脚立やハシゴなどを立てて塗装していては膨大な時間や手間が掛かってしまい、お金をかけて足場を組んでもらっても、常に危険は伴います。

熟練の職人さんでさえ、気を抜いてしまうと転落などの事故に遭うこともあるので、自分で出来ると過信してしまうことは、大きな事故につながってしまうんです。

ポイント1:ペンキの機能や仕上がりが悪くなる

外壁や屋根にペンキを塗る作業は、日曜大工のペンキ塗りとは全く別物で、プロの職人さんが塗装をすればキレイな仕上がりで、長持ちするお家にしてもらうことができます。

ペンキの特性を理解して、適切な道具や工事方法で塗装することで、はじめてペンキの持つ機能や耐用年数を発揮することができるんです。

DIYでお家の塗り替えをしても、ペンキが持つ美しさや機能を最大限発揮させるのは難しく、それどころか転落などによる大事故につながる危険があるので、お家の塗り替えは、たとえ「DIYで出来そうだ」と思っても、専門の塗装業者さんにお願いするのがオススメです。

最後に…。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
お家のペンキの塗り替えについてまとめてきましたが、分かりづらいところやもっと知りたい情報はありましたか?
どんな小さなことからでもご相談を無料で受け付けているので、お気軽に以下のお家のペンキの塗り替えに関するご相談フォーム・お電話にてご連絡くださいね。
あなたにとって、お家のペンキの塗り替えに関する安心・納得の情報になれれば嬉しいです。

かべぬりコンさん家のペンキの塗り替えがしたい…

誰だって初めてのことには不安を覚えるもの。

私たちのような中立の立場である無料サービスを活用いただき、アドバイス・サポートで安心できる外壁修理をお手伝いできればと思っています。外壁塗装コンシェルジュとは

あなたのお家に合ったペンキの塗り替えができる工事店選びから、見積もり金額の適正診断など、全て無料で承らせていただいているので、お気軽に連絡をいただければ嬉しいです。

コンシェルジュ
ご利用無料 / どんなに小さな事でも相談可能 / 365日受付中

トップに
戻る