• 地元密着の優良店さんの募集

全国対応見積の無料相談ダイヤル(受付中)

01209296090120-929-609

屋根の塗り替え費用はいくら?知っておきたいお金の話

屋根の塗り替え費用が分かることで、悪徳業者が出す嘘の金額を見分けることができます。
外壁塗装コンシェルジュ 建物工事のアドバイザー

屋根の塗り替え費用を知ることが悪徳業者に騙されない予防策に。

費用などお金についての話しを知っているだけで、屋根の塗り替えが安心して進められるんです。

また、屋根の塗り替え費用だけでなく、塗り替えに必要な塗料・工程・トラブルなども一緒に見て頂くことで、あなたの不安を1つずつ解消できれば嬉しいです。

塗り替えの相談、または、信頼ある業者さん選びに不安を感じている場合は、0120-929-609(相談受付24時間)に電話をかけて頂き、電話口で「屋根塗装の相談がしたい」とお伝え頂ければ嬉しいです。※ 事前に情報を伝えた上でご相談されたい場合はフォームをご利用ください。
※ ご利用無料 / どんな小さな事でも相談可(全国対応) / 累計1万人のご利用実績あり(2024/11/21現在)

屋根の塗り替え費用相場(料金)

屋根の塗り替え費用はいくら?知っておきたいお金の話

屋根の塗り替え費用相場(料金)は約30坪の建物で20~40万円あたりが相場。※ 足場代など、他の工事費を抜いて、屋根の塗装のみの費用となります。

費用に幅が出ているのは、塗料の種類だけでなく屋根の形や勾配(傾き)によって変わる屋根の面積影響があるからです。

また、塗り替えの費用だけでなく足場代・人件費・雑費など、屋根の塗り替えには様々な費用が発生するため、塗装のみの相場として覚えて頂くのがオススメです。

屋根の塗り替え単価

屋根の塗り替え費用は、塗り替えで使う作業代・塗料代などで算出されています。

そのため、屋根の塗り替えにかかる費用を知るためには、それぞれの作業代・塗料代にどのくらいの単価(料金設定)が付けられているのか知ることが必要です。

作業・工程の単価
工程平米単価(1㎡ごとの価格)
仮設足場600~900円
高圧洗浄200~250円
ケレン
※ケレンには1~4種まで種類があります。
200~2000円
縁切り・タスペーサー500~1000円
塗料の単価
塗料平米単価(1㎡ごとの価格)
アクリル系塗料1,000~1,200円
ウレタン系塗料1,800~2,000円
シリコン系塗料2,500~3,500円
フッ素系塗料3,500~4,500円
遮熱・断熱系塗料(ガイナ)5,000~5,500円

屋根の塗り替えが必要な屋根材は?

全ての屋根で塗り替えができるわけではありません。

屋根の塗り替えができる屋根材を知ることで、あなたの家の屋根は、塗り替えが必要かどうか見極められるようになりましょう。

  
屋根材屋根の塗り替えが必要かどうか
トタン屋根塗り替えが必要
スレート屋根(コロニアル・カラーベスト)塗り替えが必要
日本瓦塗り替えは不要
セメント瓦塗り替えが必要

日本瓦は塗装せずとも、屋根材としての耐久性がとても高く、50~100年はもつと言われています。

その他の屋根は、金属製の屋根であればサビが発生したり、屋根材自体の耐久度が低いので、塗料の塗り替えを行うことで、屋根材の耐久度を保たなければいけません。

日本瓦以外の場合は、塗り替えが必要だと覚えておきましょう。

屋根の塗り替え時期は?

屋根の塗り替えには、知っておきたい2つの時期があります。

  • 1つ目は、屋根の塗り替えに適した季節
  • 2つ目は、屋根に劣化症状(塗り替えが必要な状態)が出た時

この2つの時期を知ることで、屋根の塗り替え時期を間違えないようになります。

屋根の塗り替えに適した季節

屋根の塗り替えには、雨が少ない季節が望ましいと言えます。雨が降ると屋根の上は非常に危険になる、さらに雨の中で塗り替えを行うと、剥がれやすくなってしまうため、屋根の塗り替えには雨が少ない季節が望ましいと言えます。

屋根に劣化症状(塗り替えが必要な状態)が出た時

屋根野塗り替えが必要な時期は、屋根に塗られている塗料(塗料が塗られて乾燥してできた塗膜)が剥がれてきたら、またはカビやコケなど塗料の耐久性が低下したために発生してきた汚れが目立ってきた時が塗り替え時期と言えます。

屋根の塗り替え時期について詳しく知りたい方は、屋根塗装をするにはどの時期・季節が正解?間違えないための事前知識も合わせてご確認ください。

屋根の塗り替え周期を知ろう

屋根の塗り替えは、定期的に塗り替えが必要なものです。

このことを知らずに、汚れや劣化をそのままにしてしまっている方も多い。

屋根の塗り替えに必要な周期を知ることで、メンテナンス時期を逃さず長持ちする屋根にできるようになるのがオススメです。

屋根の塗り替え周期は?

屋根の塗り替え周期は約10年ほどと考えておくと分かりやすいです。

それは、塗料の種類が様々ありますが、どの塗料も約10年前後で耐久性、つまり耐用年数が切れるからです。

塗料における耐用年数とは塗料における耐用年数とは、塗料の効果を持続できる時間・年数です。各塗料メーカーによって耐用年数が出されていますが、あなたの家の環境によって、早まったり長持ちしたりすることもあるため、各メーカーが出している耐用年数は目安と覚えておくと便利です。

塗料の耐用年数を知ることで、屋根の塗り替え周期を間違えないようになるため、耐用年数の情報を見ていきましょう。

塗料耐用年数塗り替え周期
アクリル系塗料4~7年約5年ごと
ウレタン系塗料6~10年約5年ごと
シリコン系塗料8~15年約10年ごと
フッ素系塗料15~20年約15年ごと
遮熱・断熱系塗料(ガイナ)15~20年約15年ごと

この表を使えば、あなたの家の屋根にどの塗料が使われているかで、屋根の塗り替え周期が分かるようになります。

30年もの耐用年数を誇る塗料がある?「当社で開発した耐用年数が30年の塗料があります。」このような営業がされる場合があります。しかし、30年というのは根拠もなく、さらにそんなに良い塗料があればどのお宅でもこの高性能な塗料が使われているはず。広まっていないということは、真実ではないということ。耐用年数が30年の塗料があると言われたら、注意してください。

屋根の塗り替えに雨は天敵!

屋根の塗り替えに雨は天敵です!

なぜ雨が塗り替えの天敵となりうるのかは以下の理由があるからです。

  • 雨で塗料が流れていって屋根に付着しない
  • 雨で塗料が流れることでまばらになる
  • 塗料が乾かなくなる
  • 屋根の上が滑りやすく危険となる

屋根の塗り替えは、塗料が乾燥して塗料の膜が作られることで「屋根の塗り替え」が完成。

しかし、雨の影響で十分に乾燥しなかったり、まばらになってしまった上から重ね塗りをしてしまえば、すぐに剥がれる原因となることも…

中には雨の中でも作業をする業者がいる?屋根業者の中には、雨でもおかまいなしに塗り替えを続ける業者がいます。雨が降ればスケジュールに影響がある・次の現場にすぐ行きたい。こういった思惑が業者にあるからです。雨の中での塗り替えは、高確率で失敗する原因となるので、雨の中で作業をしていたら中止してもらいましょう。

雨のトラブルを避けるには優良業者を選ぶことが大事

雨の中でも塗り替えを続けようとする屋根業者はいます。

あなたの家の屋根のことなど考えず、「次の現場」「利益優先」といった利益主体で行動する屋根業者の典型的な例となるため、最初の業者選びでいかにして優良業者を選ぶかが大事になってきます。

雨が降ったらすぐ作業を中止する、きちんとあなたの家の屋根のことを考えて作業をしてくれる優良業者を選べば、不安なく安心して屋根の塗り替えができます。

屋根の塗り替えには優良業者を選ぶことを、覚えておいてほしいです。

屋根の塗り替えに足場は必要?

屋根の塗り替えには足場が必要になります。

屋根に足場が必要な理由は以下のものがあるからです。

  • 屋根には勾配(傾き)があるので滑りやすい
  • 安定した足場を作ることでキレイな塗り替えができる
  • 雨が降った時の作業が危険

屋根の勾配がゆるい場合には、足場は取り付けないこともありますが、危険性がある・安定性を保つという理由から足場を設置することが多いです。

屋根の足場をかけるとなると、10万円前後~からの費用がかかってきますが、職人の安全・キレイな塗り替えにしてもらうためにも、足場は大事なものと覚えておいてほしいです。

屋根の塗り替えに必要な塗料(ペンキ)

屋根の塗り替えに必要な塗料の種類はたくさんあります。

一つ一つ塗料の名前を覚えるのではなく、大きく分かれている塗料の区分けを覚えることがオススメです。

以下の表で、各塗料にどんな特徴があるのか見てみましょう。

塗料特徴
アクリル系塗料今はほとんど使われなく鳴った塗料。費用が安いが耐用年数が低いので、頻繁に塗り替えが必要です。
ウレタン系塗料強い耐久性で比較的費用も安いため、様々なところで使用されています。
シリコン系塗料耐久性が高く費用もそこまで高くないので、人気の塗料です。塗料選びの時に困ったらシリコン塗料を選ぶのがオススメです。
フッ素系塗料耐久性が非常に高く長持ちする塗料。高品質のため費用もかかりますが、耐用年数が長い分周期的な塗り替えを遅めることができるので、生涯的に掛かる費用を減らすことが可能です。
遮熱・断熱系塗料(ガイナ)耐久性はトップクラス。さらに、熱を反射してくれる特別な効果があり、室内温度を下げてくれるという理由から人気のある塗料になっています。

屋根の塗り替え後に雨漏り?

屋根の塗り替え後に起こるトラブルとして一番多いのが雨漏りです。

屋根の塗り替えの時に、縁切りと言われる作業をしないことで雨漏りが起こります。

縁切りとは何なのか、どんな効果があるのか見てみましょう。

屋根の塗り替えには縁切りが必須

縁切りとは、スレート屋根など板状の薄い屋根材の塗り替えを行う時に、屋根材と屋根材の隙間に塗料が埋まってしまうのを取り除く作業です。

隙間を塗料で埋めてしまうことで、以下のことが起きます。

  • 屋根上の水の流れが変わることで雨水が正常に流れない
  • 屋根裏の湿気など水分を換気できなくなる

このように、不自然な雨の流れを作ってしまうことで雨水が建物内に侵入。

また、屋根裏にたまった水気を換気できないことで、腐食やシロアリが好む湿気のある環境を提供してしまいます。

屋根の塗り替え後に縁切りを行わないことで、雨漏りだけでなく、二次災害と呼ばれる屋根裏の腐食やシロアリを呼び寄せる原因にもなるので、縁切りは非常に重要な工程と言えます。

屋根の塗り替えを自分でDIYできる?

屋根の塗り替えは自分でDIYも出来ますが、屋根の上は滑りやすく落ちた場合ケガだけではすまない場合も…

また、屋根に合った塗料選び・塗装の手順など、必要な知識もたくさんあります。

確かにDIYすれば、費用も安く手軽に行なえます。

しかし、あなた自身が行った塗り替えによって、雨漏りやすぐに剥がれる塗り替えにもなるので、あなたの家の守るために屋根の塗り替えはプロにお願いするのがオススメです。

屋根の塗り替え以外の方法はある?

屋根のメンテナンスは塗り替えの他に2つの方法があります。

屋根の葺き替え屋根材だけでなく、屋根材を敷くための木材(野地板)や防水シート(ルーフィング)など、屋根を丸ごと新しいものに変える工事になります。費用相場も既存の屋根の撤去・新しい屋根の材料費がかかるので60~200万円と高額です。
屋根の重ね葺き(カバー工法)既存の屋根の上に、新し屋根材を取り付ける、重ねるように取り付けるので重ね葺きと呼ばれている工事です。費用相場は80~120万円です。

屋根の塗り替えで対応できない場合は、葺き替えや重ね葺きをする必要があります。

屋根の塗り替えは外壁と一緒だとお得

屋根の塗り替えと外壁の塗り替えを別々にする場合、足場代が2回分かかってしまいますが、屋根と外壁を同時に塗り替えるのであれば、足場代は1回分のみ。

足場は建坪(建物の大きさ)によって変わりますが、数万円はしてくるので、建物のメンテナンスを1回にまとめればその分費用は安くなります。

また、業者の中には外壁と屋根を一緒に塗装させてくれるなら、そのぶん割引できるといった申し出をしてくれることもあるので、費用を抑えたい方にとっては、屋根と外壁の塗り替えは同時がオススメです。

最後に…。

屋根の塗り替えについてまとめてきましたが、分かりづらいところやもっと知りたい情報はありましたか?どんな小さなことからでも無料相談が可能なので、お気軽に以下の塗装・修理のご相談フォーム・お電話にてご連絡くださいね。あなたにとって、安心・納得の情報になれれば嬉しいです。

あなたの屋根の不安、教えて頂けませんか?

屋根の塗り替え費用は気になると思いますが、本当に塗り替えが必要なのか、屋根の状況をきちんと調べないと不安ですよね。

悪徳業者を屋根の上にのぼらせてしまうと、正しい診断をしてくれないので、優良業者さんを選ぶことが必要です。

私たちは、お家のことで不安・悩みを抱えている方のご相談やアドバイス、ご希望を頂いた場合は60項目以上の審査を通過した信頼ある業者さんのご紹介もできます。

累計1万人以上(2024/11/21現在)の方々から、お問い合わせフォームや0120-929-609(相談受付中)でご相談を頂いているため、不安・悩みが1つでもあれば「家の修繕で相談がしたい」と、お気軽にご連絡ください。

不安やストレス無く、今後も安心してあなたと大切なご家族の暮らしが守れるよう、少しでもお役に立てられれば嬉しいです。

コンシェルジュ

相談・調査・キャンセルも無料 / どんなに小さな事でも相談可能 / 365日受付中

トップに
戻る