シリコン系の塗料は、安くて、長持ちする特徴を持っていて、外壁塗装工事や屋根塗装工事の際、よく選ばれる塗料になります。
外壁塗装工事の時に使われるシリコン系塗料の単価相場をご説明した後に、屋根塗装工事で使われるシリコン系塗料の単価相場をご説明していきます。
シリコン系塗料の単価相場のご説明後には、費用の早見表もありますので合わせてご確認ください。
工事別のシリコン系塗料の単価
シリコン系の塗料とっても様々な種類があり、それぞれ特徴を持っていまが、どれも比較安く・長持ちする特徴があります。
それでは、外壁と屋根のシリコン系塗料の単価相場を見ていきましょう。
【外壁塗装工事】シリコン系塗料の単価相場
外壁塗装工事で使われる、シリコン系塗料の単価は以下になります。
塗料の種類 | 平米単価相場 |
---|---|
シリコン系塗料 | 2,500~3,500円 |
【屋根塗装工事】シリコン系塗料の単価相場
屋根塗装工事で使われる、シリコン系塗料の単価相場は以下になります。屋根の種類によって、単価相場が異なってくるので気をつける必要があります。
屋根の種類 | 塗料 | 平米単価相場 |
---|---|---|
屋根トタン | シリコン系塗料 | 1,800~2,200円 |
屋根コロニアル | シリコン系塗料 | 1,800~2,500円 |
瓦屋根 | シリコン系塗料 | 2,300~2,500円 |
その他、シリコン系塗料の特徴をまとめてみました。
- ウレタン系塗料よりも長持ちで安い
- 耐熱性、耐侯性に優れている※耐候性とは、太陽光・風雨・温度変化などに対して強い性質。
- 汚れにくい
- 溶剤臭(シンナー臭など)が他の塗料よりもしない
- 色落ちがしにくい
シリコン系塗料以外の塗料単価もご確認される場合は、「塗装の平米単価を知ることが適正価格を知る第一歩」も合わせてご確認ください。
一番大切なシリコン含有率のこと
シリコン系塗料には様々な種類があり、比較的安く・長持ちする特徴はそれぞれ変わりませんが、シリコンの含有率によってその性能が変わってきます。保有量によってもちろん単価も違ってきます。
例えばシリコン含有率が「5~10%」のものと、「25~35%」のものどちらノ性能がいいでしょうか。間違いなく後者の「25~35%」のシリコン系塗料の方になります。
シリコン塗料といっても、様々な種類がある為、シリコン系塗料でお見積を取ったら何のシリコン系塗料か、単価は適正かを確認するのがいいでしょう。
以下は、シリコン含有率がトップクラスの塗料になりますので、参考にしていただければと思います。シリコン系塗料の中では単価が高い部類になりますが、信頼のおけるシリコン塗料です。
- 水性セラミシリコン(単価:1,800円/m2)
- アートフレッシュ(単価:1,900円/m2)
- クリーンマイルドシリコン(単価:2,200円/m2 )※これらの塗料は塗装業者によって単価が異なる場合があります。
シリコン系塗料の費用の早見表
塗料の費用 = 塗装の面積 × 塗料の平米単価
この計算式の通り、塗料の費用は塗装する面積書ける塗料の単価になります。以下はシリコン系塗料の単価相場を使った、費用相場をご確認ください。
外壁の面積分かかる塗料の費用
面積にかかる塗料の費用 | |||
---|---|---|---|
外壁面積 | 塗料の平米単価(中塗り・上塗り) | 合計 | |
20坪×3.3×1.2=79.2㎡ | 79.2×2,500~3,500円 | 198,000~277,200円 | |
30坪×3.3×1.2=118.8㎡ | 118.8×2,500~3,500円 | 594,000~415,800円 | |
40坪×3.3×1.2=158.4㎡ | 158.4×2,500~3,500円 | 396,000~554,400円 | |
60坪×3.3×1.2=237.6㎡ | 237.6×2,500~3,500円 | 594,000~831,600円 | |
100坪×3.3×1.2=396㎡ | 396×2,500~3,500円 | 990,000~1,386,000円 |
屋根の面積分かかる塗料の費用
面積にかかる塗料の費用 | |||
---|---|---|---|
屋根の種類 | 屋根面積 | 塗料の平米単価 | 合計 |
屋根トタン | |||
60㎡ | 60×1,800~2,200円 | 108,000~132,000円 | |
75㎡ | 75×1,800~2,200円 | 135,000~165,000円 | |
90㎡ | 90×1,800~2,200円 | 162,000~198,000円 | |
105㎡ | 105×1,800~2,200円 | 189,000~231,000円 | |
120㎡ | 120×1,800~2,200円 | 216,000~264,000円 | |
135㎡ | 135×1,800~2,200円 | 243,000~297,000円 | |
150㎡ | 150×1,800~2,200円 | 270,000~330,000円 | |
屋根コロニアル | |||
60㎡ | 60×1,800~2,500円 | 108,000~150,000円 | |
75㎡ | 75×1,800~2,500円 | 135,000~187,500円 | |
90㎡ | 90×1,800~2,500円 | 162,000~225,000円 | |
105㎡ | 105×1,800~2,500円 | 189,000~262,500円 | |
120㎡ | 120×1,800~2,500円 | 216,000~300,000円 | |
135㎡ | 135×1,800~2,500円 | 243,000~337,500円 | |
150㎡ | 150×1,800~2,500円 | 270,000~375,000円 | |
瓦屋根 | |||
60㎡ | 60×2,300~2,500円 | 138,000~150,000円 | |
75㎡ | 75×2,300~2,500円 | 172,500~187,500円 | |
90㎡ | 90×2,300~2,500円 | 207,000~225,000円 | |
105㎡ | 105×2,300~2,500円 | 241,500~262,500円 | |
120㎡ | 120×2,300~2,500円 | 276,000~300,000円 | |
135㎡ | 135×2,300~2,500円 | 310,500~337,500円 | |
150㎡ | 150×2,300~2,500円 | 345,000~375,000円 |
シリコン系塗料以外の塗料単価もご確認される場合は、「塗装の平米単価を知ることが適正価格を知る第一歩」も合わせてご確認ください。
シリコン系塗料の耐用年数は8~15年になります。これよりも長い年数を言ってくる塗装業者や訪問販売には注意をしましょう。
- 他の人も気になって見ている記事
- 外壁塗装の相場で知っておきたい5つのこと
- 地元業者と大手業者のメリット・デメリット
- どうすればいい?気になる塗装工事中の生活について
- 【安心・納得】外壁塗装業者の選び方と探し方まとめ
シリコン塗料で適正価格の見積もりがしたい…
誰だって初めてのことには不安を覚えるものです。
私たちのような中立の立場である無料サービスを活用いただき、アドバイス・サポートで安心できる外壁と屋根の、塗装をお手伝いできればと思っています。※外壁塗装コンシェルジュとは
失敗しない地元の優良業者選び、見積もり金額の適正診断など、全て無料で承らせていただいているので、お気軽に連絡をいただければ嬉しいです。
お急ぎの場合は、「見積もりの相談がしたい」とお伝えください。
に電話をかけていただければ、待たずにすぐ相談ができるので、電話口でご利用無料 / どんなに小さな事でも相談可能 / 365日24時間受付
業界的に悪徳業者が多いため、「塗装工事に失敗したくない人だけ」を読んでほしいと思っています。また、塗装工事が初めての場合は簡単で分かりやすい知識から学んでみましょう。外壁塗装コンシェルジュ 建物工事のアドバイザー:糸嶺(いとみね)
- 塗料(36)
- 基礎知識(87)
- 費用(30)
- 部位別(1)
- 色・カラー(11)
- メンテナンス(3)
- 業者(34)
- 塗装(28)
- お悩み・トラブル(27)
- 市区町村(163)
- 屋根(29)
- 悪徳業者(11)
- 外壁(28)
- 外壁塗装(122)
- 屋根塗装(30)
- アパート(19)
- 屋根工事業者(2)
- 詐欺(3)
- 足場解体(1)
- オススメ業者(3)
- 時期・季節(10)
- 屋根修理(17)
- 早見表(5)
- 耐用年数(6)
- 選び方(6)
- 価格(8)
- 見積もり(22)
- 住宅塗装(2)
- 相場(16)
- 地元業者(114)
- 付帯塗装(5)
- デザイン(1)
- コンクリート(1)
- 下地処理(10)
- ケレン(2)
- 助成金・補助金(2)
- 塗布量(2)
- 失敗(4)
- 相見積もり(4)
- 初めて(36)
- ガルバリウム(1)
- 訪問販売(4)
- 単価(5)
- オシャレ(2)
- 劣化の症状(8)
- メリット・デメリット(4)
- サイディング(10)
- リフォーム(18)
- 資格(2)
- 特徴(3)
- 坪(1)
- 保証・保険(5)
- 防水(4)
- アフターフォロー(1)
- 大手業者(2)
- 効果(2)
- 雨漏り(17)
- 見積書(3)
- 種類(1)
- 比較(3)
- 店舗(2)
- 工場(2)
- 塩害(1)
- DIY(1)
- トタン(1)
- インタビュー(2)
- 4コマ(24)
- 雨樋(6)
- 足場(3)
- 外装(1)
- 火災保険(2)
- 中古住宅(2)
- 保険(1)